テクニカルディレクターとは、主にシステム系の案件で指揮を取る人のことを言います。その名の通り、テクニカルな部分をディレクションしてプロジェクトを成功させるために重要な役割を担うポジションです。
この記事では、テクニカルディレクターのキホンとなる仕事内容やどんな役割を担うのか、企業ニーズの傾向やテクニカルディレクターになるために必要なことなどをご紹介します。
テクニカルディレクターの仕事とは
テクニカルディレクターの仕事は、簡単に言えば技術的(テクニカル)な領域の方向性をクライアントの要望に合った方向に導くこと。加えて、プランニングやマネジメントなどプロジェクトの中心となり仕事をこなす必要があります。
例えば、ある企業のテクニカルディレクター求人募集要項には次の仕事内容が書かれています。
- プランニング
- ディレクション
- マネジメント
- サポート
- コミュニケーション
このように、テクニカルディレクターはディレクションだけしていればいい訳ではなく、プロジェクトを成功させるために企画発案から納品までトータルでサポートする必要があります。
テクニカルディレクターが行うディレクションの仕事は、依頼された、もしくは受注した案件がクライアントの要望通りに進んでおり、なおかつクライアントが求める以上のクオリティであるかどうかの進行管理を行うことです。
テクニカルディレクターとして納品物を制作していくにあたって、ユーザーインターフェースやユーザーエクスペリエンスといったテクニカル面の動作確認、正しい商品表記やクライアントが希望するデザインが反映されているかなどを確認します。限られた予算とクライアントの要望を考慮しながら、テクニカルな強みを生かして案件をどう進行管理するかがテクニカルディレクターの腕の見せ所なのです。
テクニカルディレクターという仕事は、客観的な視点と俯瞰的な視点の両方を兼ね備え、適切な方向性を指揮しプロジェクトの中心となり仕事を進めていくという、プロジェクトの中でも大きな役割を担っています。
Webディレクターとは何が違うのか
テクニカルディレクター以外にも、ディレクターが付く職業が存在します。中でも、テクニカルディレクターと混合されやすいのがWebディレクターです。混合されやすい理由には、仕事内容が似ている点が多いことが挙げられます。しかし、違いはちゃんとあります。
Webディレクターとテクニカルディレクターの違いは、WebディレクターがWebコンテンツ制作のディレクションを担うのに対して、テクニカルディレクターはシステム性の高い案件のディレクションを行う点です。
Webディレクターは主にWebデザイナーからキャリアパスされる方が多い傾向にあります。そのため、WebディレクターはWebデザインやWebページの構築といったWebコンテンツ制作の実務を担う場合も少なくありません。さらに、ディレクターとして企画のプランニングからプロジェクトのディレクションを行います。
一方で、テクニカルディレクターはシステム性の高い案件を担います。例えば、アプリケーションの作成や構築、システムを組み込んだWebサービスやWebページの作成におけるディレクションです。Webディレクターよりも、システムの技術面に長けた知識を生かして活躍しています。
Webディレクターとテクニカルディレクターの違いは、次の2点です。
- Webディレクター
Webサイトを中心としたWebコンテンツ制作のディレクションを行う。 - テクニカルディレクター
システム系の案件や高いシステムのテクニックを必要とする案件のディレクションを行う。
テクニカルディレクターの企業ニーズとは
テクニカルディレクターはWebサイトの構築と制作だけでなく、クライアントの要望に合わせたシステム構築までを担うことも増えています。そのため企業ニーズはこの1~2年で増えている傾向にあります。
テクニカルディレクターの主な就職先
- 広告代理店
- Web制作会社
- デザイン事務所
- アプリ制作会社
- ゲーム会社
テクニカルディレクターはシステム性が高い案件を担いますのでアプリ開発会社からのニーズも高いです。今はスマートフォンを持っている人が大多数を占めますので、スマホアプリ制作のプロジェクトに入って、企画からマネジメントまでを行うことも多いようです。アプリ制作会社やWebサービス会社では、各パートのディレクターとの連携作業も必要になりますので、コミュニケーション能力も重要になってきます。
コロナ禍でテクニカルディレクターの需要は増加傾向に
近年のコロナ禍においても、テクニカルディレクターの需要は高まっています。飲食におけるテイクアウトの習慣が増え、通販を行う飲食店も増えてきています。これまでテイクアウトを行ったことがなかった飲食店や、通販を行っていなかったお店など、このコロナ禍を機に世の中のニーズに合わせようとする企業が増えました。その流れでECサイトの制作を依頼されたり、テイクアウトのシステムを整えたりとテクニカルディレクターが活躍する場は増えてきています。
IT企業以外のニーズも少しずつ増えていき、さまざまな企業がテクニカルディレクターを必要としているのです。
高い技術と知識を生かすテクニカルディレクターという仕事
テクニカルディレクターは、クライアントからのシステム性の高い案件に対してプロジェクトの中心となってディレクションを行い、システム構築やマネジメントをも担う重要な仕事です。
プロジェクトをディレクションする役割を担いますので、専門性の高い知識やコミュニケーションスキルも求められます。
テクニカルディレクターには責任が伴いますが、やりがいや達成感を感じられる素晴らしい仕事です。これまでに積み重ねてきた高い技術と知識をこのテクニカルディレクターという仕事に生かしていきましょう。