東大発スタートアップELYZAが日本語LLMを開発!グローバルモデルとの競争で一歩リード

東京大学松尾研究室から生まれたスタートアップ、ELYZAが日本語のLLM「ELYZA LLM for JP」を開発しました!
この記事では、ELYZAがどのようにしてこの高性能なLLMを開発したのか、技術的な詳細も解説していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

ARCHETYP Staffingでは現在クリエイターを募集しています。
エンジニア、デザイナー、ディレクター以外に、生成AI人材など幅広い職種を募集していますのでぜひチェックしてみてください!

ボタンから募集中の求人一覧ページに移動できます。

ELYZAとは

ELYZAは、東京大学松尾研究室から誕生しました。このチームは、最新のAI技術を社会に応用することを目指しており、特に大規模言語モデル(LLM)の研究開発に力を入れています。
その成果物として本記事で紹介する「ELYZA LLM for JP」があり、高度な日本語処理能力を持つLLMとして、業界内外で高い評価を受けています。

「ELYZA LLM for JP」の開発背景

現代社会において、情報の量は爆発的に増加しており、この膨大なデータの中から有用な情報を抽出し、理解することがますます重要になってきました。AI技術、特に自然言語処理(NLP)の進化が求められており、日本語においても、その複雑性と多様性から、高度な理解能力を持つ大規模言語モデル(LLM)の開発が不可欠となっています。
この課題に対応するため、ELYZAは、日本語の文脈を深く理解し、自然な日本語を生成できるモデル「ELYZA LLM for JP」の開発を始めました。これによって、文書作成、要約、翻訳といった幅広い応用が可能になり、ビジネスや教育、エンターテイメントなど、様々な分野での活用が期待されています。このように、グローバルに競争力のあるモデルを開発することで、日本から世界に向けて、AI技術の新たな標準を提案することを目指しています。

技術的特徴

このセクションでは、ELYZAが開発した「ELYZA LLM for JP」と「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」の技術的特徴を解説していきます!

ELYZA-japanese-Llama-2-70bの特徴
700億パラメーター
大量のパラメーターを有することで、豊富な日本語データを学習し、より自然で正確な日本語の生成が可能になりました。

100Bトークンの追加事前学習
約100Bトークンの日本語コーパスを用いた事前学習により、幅広いトピックと文脈に対応する理解力を実現できます。

独自のデータセットによる事後学習
ELYZAが構築した高品質なデータセットによる事後学習で、日本語の指示追従能力と一般知識が向上しています。

性能の評価
日本語ベンチマーク「Tasks 100」での評価
「ELYZA LLM for JP」は、日本語の理解と生成能力を測る「Tasks 100」でトップクラスの性能を示し、その優位性を確立しました。

「Japanese MT-Bench」での比較
海外のモデルと比較しても遜色ない性能を発揮し、「GPT-4」などのグローバルモデルと比較しても優れた結果を得ています。

社会実装と今後の展望

ELYZAの技術は、既に多くの企業や産業で価値を証明しています!
例えば、JR西日本グループでは、電話問い合わせの要約に、マイナビでは求人原稿の執筆支援に、そして東京海上日動では顧客対応の効率化にELYZAのLLMが活用されています。
これらの実装例からもわかるように、ELYZAのLLMは、業務の自動化と質の向上を両立させることができる強力なツールです。また、ELYZAはこれらの成功事例にとどまらず、今後も業界や企業に特化したさらに高性能なLLMの開発を目指しています。さらに、研究開発の推進とともに、その技術をより多くの人々が利用できる形で社会実装していく計画です。
ELYZAによる日本語LLMの開発とその社会実装は、まさに私たちの未来をより豊かに、より便利にするための革新的な一歩と言えます。

まとめ

いかがだったでしょうか?
金銭の面でも昨年、海外のサービスの勢いが強い印象でしたが、日本でも高性能なLLMが登場したことによって、また状況は変わってくると思いますので、引き続き動向を追っていきましょう!

ARCHETYP Staffingではクリエイターを募集しています

私たちはお客様の課題を解決するweb制作会社です。現在webサイト制作以外にも、動画編集者や生成AI人材など幅広い職種を募集していますのでぜひチェックしてみてください!
また、アーキタイプではスタッフ1人1人が「AI脳を持ったクリエイター集団」としてこれからもクライアントへのサービス向上を図り、事業会社の生成AI利活用の支援及び、業界全体の生成AIリテラシー向上に貢献していきます。
生成AIの活用方法がわからない、セミナーを開催してほしい、業務を効率化させたいなどご相談ベースからお気軽にお問い合わせください!

ボタンから募集中の求人一覧ページに移動できます。

クリエイター登録して、案件情報を受け取る!

クリエイター登録