大幅アップデート!KLING AIが発表した「KLING 1.5」の新機能とは

KLING AIは、画像やテキストから動画を生成するAIツールです。このたび公開されたKLING 1.5では、動画の品質向上や動きの詳細な制御など、ユーザーの創造性を引き出す新機能が多数実装されました。この更新により、動画制作の可能性が大きく広がっています。
本記事ではKLINGAI1.5の詳細について説明していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

ARCHETYP Staffingでは現在クリエイターを募集しています。
エンジニア、デザイナー、ディレクター以外に、生成AI人材など幅広い職種を募集していますのでぜひチェックしてみてください!

ボタンから募集中の求人一覧ページに移動できます。

KLING 1.5の主要機能

KLING AIは、人工知能を活用して画像から動画を生成するツールです。静止画に動きを加えたり、テキストプロンプトから動画を作成したりすることができます。この度リリースされたKLING 1.5では、動画生成の品質と機能が大幅に向上しました。
新たに導入された1080p HD動画生成機能により、大画面でも鮮明な映像を制作できるようになりました。この高品質モードは追加コストなしで利用可能です。また、注目すべき新機能として、Motion Brushがあります。この機能を使用すると、画像内の最大6つの要素に対して個別に動きを指定できます。静止画から動画を作成する際、キャラクターやオブジェクトの動きを細かく制御することが可能になり、様々なアスペクト比(16:9、4:3、9:16、3:4、1:1)で最大5秒の動画を生成できます。
AIによる動画生成の性能も向上し、同時に4本の動画を生成できるようになりました。また、画像から動画への変換では、最長10秒の動画生成が可能になりました。AI画像の解像度も最大4倍に向上し、より高品質な素材を制作できます。
ユーザビリティの面では、KLING AIガイドが導入され、ツールの使い方や機能の詳細を簡単に参照できるようになりました。全体的な性能も向上し、画質、動的品質、プロンプトの関連性において、前モデルと比較して95%の向上が報告されています。
これらの改善により、ユーザーはより高品質で多様な動画コンテンツを、効率的に制作することが可能になりました。特にMotion Brush機能は便利ですね!理想の動きを実現するために、何度も動画を作り直す時間が短縮されることにもつながります。Motion Brush機能はまだ利用できないようですが、今後のアップデートで実装される予定となっているようなので、早く使ってみたいですね!

KLING1.0と1.5の性能の違い

このセクションでは、KILING AIが公開してる動画を元に、今回のアップデートで何が変わったのかを紹介していきます!ここから先の動画はKLING AIの公式を参照しております。

1.画質の向上
今回のアップデートで変わった点の1つは画質です。以下の2つの動画をご覧ください

KLING1.0

KILING1.5

KLING1.5の方が肌のきめ細やかや明るさがわかる画像となっています。こちらは同じプロンプトから生成された動画のため、バージョンアップによって画質のクオリティが向上したことが比較するとよくわかるかと思われます!

2.モーションの合理性向上
KLING1.5になったことで、モーションの合理性も向上したようです。以下のプロンプトは、「キツネと恐竜が木の下で踊っている」です。違いに着目してください!

KLING1.0

KLING1.5

Kling1.0の方は「踊り」という特徴を捉えていませんでしたが、Kling1.5ではしっかりと「踊り」を表現した動画となっていました。正直、バージョンアップによってここまで差が出ることに驚きを感じています!

3.「画像から動画」におけるテキスト処理
画像から動画を生成する場合にも違いが出ています。画像は以下の通りで、プロンプト内容は「鹿が走ると、空一面に舞う美しい」です。

KLING1.0

KLING1.5

この動画についてはKLING1.0もさほど違和感はありませんが、KLING1.5の方がプロンプトの内容をより正確に捉えているように感じます。筆者的には1.0の方がダイナミックで好きではありますが(笑)

4.Motion Brush機能
こちらの機能はまだ実装されていませんが、実装されると動画生成AI企業の中でもKLINGがRunwayやLUMA AIを抑えてトップになるのではないかと推測します。それほどに驚きの機能でした!以下がMotion Brushの特徴を表した動画です。

動かしたい物体を指定し、動かしたい方向に矢印を引くだけで、想像通りの動きを実現することができます。AIで動画を生成している際に、思った動きにならずにイライラしたことはありませんか?Motion Brush機能を使えば全て解決ですね!実装が待ち遠しいです!

まとめ

いかがだったでしょうか?
KLING 1.5は、動画生成の品質と操作性を大きく向上させました。高解像度の動画生成、細かな動きの制御、同時生成数の増加など、多くの新機能が追加されています。これらの改善により、クリエイターはより効率的に高品質なコンテンツを制作できるようになりました。今後のアップデートでは、さらなる機能の拡張や性能の向上が期待されます。KLING AIは、動画制作の可能性を広げ、クリエイティブな表現の幅を拡大する重要なツールとなるでしょう。

ARCHETYP Staffingではクリエイターを募集しています

私たちはお客様の課題を解決するweb制作会社です。現在webサイト制作以外にも、動画編集者や生成AI人材など幅広い職種を募集していますのでぜひチェックしてみてください!
また、アーキタイプではスタッフ1人1人が「AI脳を持ったクリエイター集団」としてこれからもクライアントへのサービス向上を図り、事業会社の生成AI利活用の支援及び、業界全体の生成AIリテラシー向上に貢献していきます。
生成AIの活用方法がわからない、セミナーを開催してほしい、業務を効率化させたいなどご相談ベースからお気軽にお問い合わせください!

ボタンから募集中の求人一覧ページに移動できます。

クリエイター登録して、案件情報を受け取る!

クリエイター登録